fc2ブログ

天和と平和

別名「天鳳と平和」。鳳凰卓チャオ降段間近な元鳳南民の打ち筋を書き綴ります。

【Civ4】最後どうします?

隣国「最終何よ?おいらっちボムカノなんやけど~wwwwww」
俺「機関銃です」
隣国「・・・え・・・!?」
俺「鉄道機関銃兵です。」
隣国「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
隣国「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと研究早いだけですから^^」
隣国「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(奴隷する)」
俺「ちなみに生物です。」
隣国「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(和平する)」


ついピンと来て書いた。
長文が書ければなんでもよかった。
今は反省している。

スポンサーサイト



システムは実在するか?

明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、ブログ大賞お疲れ様でした!
まさかあんなに投票して頂けるとは思わなかったのでびっくりです。
とりあえず、目標としていた「国士無双回避」には成功したので、十分満足です。
何しろ賞品が天鳳のチケットですから、参加者の中で最も必要としていない私が貰うのも勿体無いでしょうw

麻雀を打っていると、色々理不尽なことがありますよね。
リーチが何回も空振ったり。
宣言牌でやたらと刺さったり。
一発目に当たり牌を掴まされたり。
あげくは何回も連ラスを引いたり、1位を取れない展開が続いたり。
確率で考えたら、どう考えても有り得ないことが起こるのが麻雀です。

例えば、今月自分が交通事故に遭うかどうか考えてみれば、明らかに無事に過ごせる確率が高いでしょう。
しかし、日本全国で交通事故が発生するかどうか考えてみれば、まず間違いなく事故は起きるでしょう。
果たしてこれは、矛盾してると言えるでしょうか?
言えませんよね。
この差を生んでいる原因は、対象を限定しているか限定していないかです。
どんなに1つ当たりの生起確率が低くても、母集団が大きければその確率は高くなります。

では、次のような質問はどうでしょう?
今月自分の身に(生起確率の低い)何らかの不幸が起きるでしょうか?

それが例えば、交通事故に遭う、とか、隕石が降ってくるとか、空が落ちてくる、と言った具体的な不幸に限定すれば、それが自分の身に起こる確率はかなり低いでしょう。
しかしながら、潜在的な不幸はたくさんありますので、その中のどれか1つが起きる、というのは決して低い確率ではありません。
見舞われた不幸の1つが発生する確率は低くても、それが起きるのがおかしい、とは言えないわけですね。

ということで、鬼打ち派の皆様につきましては、今年も地獄モードや煉獄モードに負けず頑張って頂きたいな、と思います。
そして、現世に嫌気が差したら、良質保存すればいいんです。
定期保存は救済。

そんなこんなで、今年も細々と更新していきますので、お暇なときにでも覗きに来て下さい(*´ω`*)
今年も宜しくお願い致します。

ぷち先輩に投票した方がいい?しなくてもいい?

◇ふー、びっくりした

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、ぷち先輩はお友達だものね。これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、最近の良質保存軍を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反保存・反熟成のメールばかりだった。なぜなのかしらん?というわけで、今回は多数を占める「しなくていい」派からいってみよう。

「咲や麻雀漫画の情報の第一人者である近代麻雀漫画生活に投票することが『望ましい』ことであって、ぷち先輩のブログに『投票すべき』ことではない」(住所不明・匿名さん)。
「前回の大賞ブログで、雀士なら必読である現代麻雀技術論のほうがいいに決まっている。ぷち先輩が頭をさげても投票する必要はない」(海外在住・匿名さん)。
「麻雀戦術本を買うときに都合のよく、新しい何切るを出題している麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!に投票せず、なにか起きると良質保存だ、熟成道だというブログになぜ投票しなければならないのか?」(大阪市都島区・嫌人さん)。
「友情ごっこのような関係ならいらない。オリジナリティのある切り口から麻雀を考察しているサイトに投票する必要があれば猫の麻雀日記に投票し、なければ投票しないくらいでちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。

 ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。ぷち先輩は悪質保存しているから、投票する必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。賛成派のメールを読んでみよう。

「鳳凰卓には良質保存民が多く住んでいて、それがあたりまえでした。リーグ替えして住んだ銀卓には保存民が多く、予約状況は0:3表示でも対局が始まらないほど。どのリーグでも、保存することが自然。人間なんだから、仲良くしたほうがいいと考えるのが当然だと思います」(神戸市垂水区・匿名さん)。
「当然、投票すべきです。良質保存軍と仲良くしないで、鬼打ち派とばかりの外交では、成功なんてありえないのでは?」(千葉市花見川区・匿名さん)。

今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、良質保存して投票しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。

ぷち先輩に投票したほうがいい。





これが死のブロックHブロックのメンバーです。
どのブログもとても勉強になりますので、是非ご覧になって下さい(*´ω`*)
後、投票まで保存する必要はないんですよホント!

  1. 無料アクセス解析